2017年2月18日土曜日

プロットできました&拍手お返事


プロットを一通り作り終えました~
(画像はわざと荒くしてあります)

結局毛先ユルフワのDKものになりました
義兄弟はひとまず置いときます…

コピー用紙に設定やキャラ情報や大まかな流れやエピソードメモをゴチャゴチャ書いて(左の紙。B4埋まるくらい書いてる…)、次にルーズリーフに台本のようなものを書いてます(右の紙。32Pで5枚分ある)
行動、シーン、セリフをわーっと書いて、ここで推敲しながら(無駄を探したり入れ替えたり言い換えたり)1Pずつページ配分を決めます
今回はまだページ配分決めてないので、もう少しプロット推敲タイムは続きます。でも内容量としては入ると…思います。

いわゆるプロットと呼ばれるものは左の紙だけかなと思うんですが、台本作っとくと私はネームで迷子になりにくいですので作っています
ネームで考えながらやると、終盤詰まって余裕なくなったり色々変えてるうちに齟齬が生まれたり…で、何回もやり直す羽目になったりするんですよね;
急にエピソード変えてなんか行き当たりばったりな展開になったりね…

なので、描きたいカットやコマ割りを頭のなかで想像しつつページ配分決めまでネーム入る前にやってしまっています

ネームでは画面の設計を考える作業に徹しているので、ここで話の構成考えたりエピソード変えたりは滅多にしません。セリフは削ったり変えたり…はたまにありますが

自分の中で良しと思えるネームができるかが勝負なので頑張りたいです…
作画に入っても戦ってるんですがね、画力と…(`;ω;´)

続きに拍手お返事です

>>三田さん

2017年2月10日金曜日

どのネタを

寒いです…

今日雪降ってました、大阪のくせに…!(大阪は雪やら台風やらに慣れてない)

漫画ですが、次のネタ候補で今2つ思案してます。

一つ目はこの絵のコのやつ
主人公ではなく相手役なんですが、お兄ちゃんで、義兄弟モノ。
実は数年前に義兄弟描いたんですが、設定だけ使ってキャラのバックグラウンドをもっと掘り下げて、エピソードはほぼ全部変えて再構築したい。

ネタそのものは気に入ってたので、いつかリベンジしたいなと思ってたのです。
キャラの容姿はリデザインするので、前とは全然違う見た目。

受けの髪がつい長くなりがちなので、短めにして男っぽさだしたいなーと…
でも美人系にしたくて、そしてスケベにもしたい。エロ美人な義理の兄貴です

主人公である弟の方は真面目だけどむっつりで、長身。…攻めを長身にしたい呪縛からは逃れられない。゚(゚´Д`゚)゚。



お次のネタはこのこ

まだほとんど何も決まってないんですが、高校生にしたい

髪はゆるふわ毛先ちょっと外巻きで、雲っぽいフォルム、中性的なボブ
繊細な子

使いたいセリフがあるので、そこを目指して話を膨らますかもしれない
この子のやつだと24Pになるかな?

義兄弟モノは32の予定で、できれば32を描きたい

8~24だと、話の構成力などを図りにくいと思うんです
短いと雰囲気で突っ走ってしまえるので…そのかわりセンスが必要ですが。
短くても刺さるものが描けるというのは、センスがある証だと思う

でも決められたページにある程度エピソードを入れてまとめられるかという力を見るのには、32P以上要るんじゃないかと…

なので、現時点では義兄弟が有力候補ですが、ゆるふわ毛先の繊細ボーイに何か要素を足して32にするという手も無きにしもあらず

プロット前の妄想タイムがなんだかんだ一番楽しいんですよね(夢が膨らんでるから笑)

いざシナリオの推敲が始まると、大変です。妄想以外は原稿終わるまでずっとどの工程も結局大変…(;´∀`)

良いモノが生みたいな


続きにおまけイラスト
※キス絵注意


2017年2月5日日曜日

習作投稿しました




ベタやトーンをデジタルでやるぞという試みの為に描いた16Pの習作は完成し、2/1に投稿してきましたー


勉強と並行しつつやったのでそれなりにかかったのですが、でもデジに充てた時間は10日くらいかな?

アナログに比べるとかかってますが、アナログより貼った量は多いと思うし初めてで勉強しつつなんでまあこんなもんかと…(;´`)


慣れればアナログより便利な部分は圧倒的に多いので、早くなるんじゃないかと思います

透明色や白で描写出来るのとかすごく良い部分で、コレはデジタルを始める前から期待してたことなんですが、「白で描く」がアナログは難しかったり不可能だったりするじゃないですか?
「ベタの上から白や透明のブラシで描写」とかってアナログ派が憧れるところだと思うんです!私は憧れてた(笑)

簡単に表現の幅を広げられるので、いいなーって思ってました
アナログでも出来んことはない(ホワイトをガーゼにつけてポンポンするとか…色々根性いりますが)けど大変だよね…(;´∀`)

線画そのものはアナログでやったんですが、その線画もちょっと場所移動したいとか、拡縮したい(あんま派手に拡縮出来ないけど)とかもちょっと出来たので、そこも大きいですね


アナログトーンは切り絵作業で、それそのものは全然苦ではない(私どっちかというと手が器用な方なので)んですが、ちっこいトーンが剥がれそうになったり、原稿同士のぶつかりで折れたり…が嫌なんですよね

持ち込みの時特に思ってました、ハラハラするんよ…(;´`)

トーンはプリインストールでもそこそこあるんですが、いくつか無料のダウンロードしました
でも足りない感じがするというか、狙ったのがなかったりするので、トーンは有料ででも買いたいかなと思いますね
1回買えば使い放題だしね!(笑)


始める前はかなり不安で、思ったような表現出来るか、機能を飲み込めるかなーと思ってましたが、まあなんとか、1通りは出来るようになった?かな…;

能率悪かったりまだ理解してない部分もあると思うのですが、まぁボチボチね…(;´∀`)

背景描けるようになればいいなと思うんですが、パース定規の勉強もまだしてないし全然です
アナログのパース定規は使えるけどきっと全然違う…よね…
デジタルでパースつけたアタリが取りたい、それを下敷きにアナログで背景描くのでもいい(とにかくパース取るのがね…)


ショートカットキーをあまり覚えてなくて、そもそも手が小ぶりで同時押しとかしにくいので、板タブのファンクションキーに頼ったのですが、なんかやりにくい…あのホイールみたいなんも反応悪いなーって…(;´`)
左手デバイス欲しい、タブメイトコントローラーとか欲しいよ…

キャンバスの移動、引く寄る、を直感的に一瞬でやりたい
アナログでは一瞬で出来るのに、それが出来ないの結構ストレスでしたね…

でもなかなか色々なことが出来て面白かったので、これからも頑張って慣れたり覚えたりしたいです
線画は板タブでは私にはやはりキツイと感じるので、それがしたいなら液タブが必須だ…。゚(゚´Д`゚)゚。


次回の原稿は32Pを予定していて、それは持ち込みに行こうかなと思っています
まだプロットもなんもやってなくて、今は休憩中なかんじです

あ、投稿用の原稿の印刷を綺麗とウワサのセブン〇レブンのマルチコピー機でやったのですが、マジ綺麗でした!

ネットプリントとか初めて使ったけどめっちゃ便利やん!笑

気になる方は試してみてください



次の原稿も頑張ります